ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2010年03月14日

もうすぐスポーニング

 今日は午前中、大阪までお墓参り(お彼岸には行けないため)に行った後、
お昼からバスフィッシングしました。


  場所:ナイショ
  天気:晴れ、北風
  気温:13℃、暖かくなりました(^_^)


 まずはいつものポンドを中心に攻めましたが、小バッチのアタリばかりが
続き、なかなか良い型が釣れません。2時間以上粘りましたが、22㎝が限界。

 このままでは30アップなんて全然期待できないから、思い切って移動

 実はここは大小のポンドが道で二分されています。いつもは小さい方の
ポンドで釣っていましたが、今日は大きい方のポンドもチェックです。

 ポンドに隣接する河川もバスの良いポイントですが、偏光グラスで川の中を
覗いてみると、1尾だけですが、30アップが悠然と泳いでいました

 これは期待できると、ポンドの有望なストラクチャーをチェックしてみると、
なんと40アップのつがいがいるではありませんか。

 この40アップはどんなに攻めても、全く反応しないので、すでにスポー
ニングの体勢に入っているようです


 小バッチに混じって30アップの姿もちらほら。

 ここを中心に攻めていると、ボトムでラインがゆっくり横走り。
あわせると小気味良い引きで、31㎝のバスをゲット。
もうすぐスポーニング
30アップが釣れて一安心。

 この後、小バッチの中にもう1尾、31㎝を追加しました。

 夕方に近づいてきたので、プレスポーンのバスが一時居着く、コンタクト・
ポイントを探ってみましたが、まだまだ本格的にスポーニングに入っていない
ので、反応はありませんでした。

 15~22㎝×15尾以上、31㎝×2尾

の釣果でしたが、確実にスポーニングが始まりだしています。

 これからが期待大ですね


 <今日のタックル>
 ダイコーコブレッティUnderPressure
 シマノツインパワーMg1000S
 ヤマトヨスピニングフロロ4lb





このブログの人気記事
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました

ROG Zephyrus G14 来ました!
ROG Zephyrus G14 来ました!

フィッシングジャケット購入
フィッシングジャケット購入

琵琶湖の深呼吸
琵琶湖の深呼吸

2020年総括 (タックル編)
2020年総括 (タックル編)

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
またまた、ワーム注文
ガン玉チェンジャープラス ST
マグネットリリーサー購入
フックリリーサー
今年2度目のメガポンド
YFFSFDC デジタル電圧計
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 またまた、ワーム注文 (2024-08-24 09:11)
 ガン玉チェンジャープラス ST (2024-08-05 20:24)
 マグネットリリーサー購入 (2024-07-31 11:52)
 フックリリーサー (2024-06-30 10:43)
 今年2度目のメガポンド (2024-06-09 22:12)
 YFFSFDC デジタル電圧計 (2024-06-05 12:24)

この記事へのコメント
先生、こんばんわです。

とうとうスポーニングはじまりますか!!

といえど、私は、実際のところ、スポーニングとは言葉だけで、恩恵を受けたことはありません。

いつも、教えて頂いてばかりですが、勉強させていただきます。
Posted by ゼブラ at 2010年03月14日 22:10
こんばんは。

色々ポイントご存知なんですね。かなり通われているのが分かります。

こちらも活性は良くなってきました。

1月の遠征の時程ではありませんが、コバッチばかり良く釣れました。(^^;
Posted by あまとう at 2010年03月14日 22:43
こんばんは。

さすが、きっちり30UP釣り上げていらっしゃいますね。

僕は、明日午前中短時間頑張ってみようかと思案中です。
Posted by ブルマンブルマン at 2010年03月14日 22:58
>ゼブラさん

 スポーニングは上手くいけば、良型をかなりの確率でゲットできる
季節です。

 プレスポーン、スポーニング、アフタースポーンと違った戦略が考え
られますが、全てのバスが同じ行動をとるわけでもないので、比較的
ゲットしやすい、プレスポーンのバスを狙うのがキモですね。

 楽しい季節の到来です。


>あまとうさん

 そんなに沢山のポイントを知っているわけではないんですが、
スポーニングのバスの行動を予測できれば、自然とポイントの
絞り込みができますね。

 本当にスポーニングに入ってきているかは、この1週間でハッキリ
すると思います。


>ブルマンさん

 難しい季節ですが、スポーニングの釣行は感じています。
天気は良くないようですが、気温は高い予報ですので、
30アップゲット期待しています。
Posted by ミーヤンミーヤン at 2010年03月15日 08:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうすぐスポーニング
    コメント(4)