ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2020年11月26日

ROG Zephyrus G14 来ました!

amazonに注文していたPCが届きました音符


ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IU
ROG Zephyrus G14 来ました!


です。



AMD Ryzen 9 4900HS (8コア/16スレッド/最大4.3GHz)を搭載した現在最強のノートPCですびっくり

ゲーム用に開発されていますので、GeForce GTX 1660 Ti Max-QですがGPUも搭載。







届いたので、早速チェックパンチ

ROG Zephyrus G14 来ました!

箱を開けると、
ROG Zephyrus G14 来ました!

本体、説明図、保証書、電源装置です
ROG Zephyrus G14 来ました!
  電源装置は思ったよりでかい...




本体は、

ROG Zephyrus G14 来ました!ROG Zephyrus G14 来ました!
カラーはムーンライトホワイトで、gaming PCにありがちなやんちゃなイメージはありませんちょき
ドットマトリックスデザインが特徴のアルミニウムの天板には、高精度なCNC切削加工により
6,536個の穴が開けられているそうな。
(この機種はAniMe Matrixディスプレイは搭載していません)



ROG Zephyrus G14 来ました!
モニターは14inchですが、ナローベセルのため、本体は小さめです。

重さは何と、1.65kgびっくり
gaming PCにしては異例な軽さ。
各所の軽量化とハニカム構造の補強材のなせる技でしょうグッド




ROG Zephyrus G14 来ました!
キーボードなど入力面はシルバー注目
マグネシウムとアルミニウム合金のデッキは指紋が付きにくくなっています。
確かにざらついた印象パー

キーボードは適度なキーストロークがあり、キータッチが容易です。
ただ、スクロールキーの近くにCTRLキーがあり、慣れるまでミスタッチしてしまいますやべー




ROG Zephyrus G14 来ました!ROG Zephyrus G14 来ました!
右側面には、USB 3.1 type-C×1、USB 3.0 type-A×2、Kensington Lock


ROG Zephyrus G14 来ました!
左側には、HDMI ×1、USB3.1 Type-C/Gen2 データ転送,映像出力,給電用×1




ROG Zephyrus G14 来ました!
モニター部を開けることによって、デッキはやや斜めになり、キーパンチをしやすくします。




ROG Zephyrus G14 来ました!
背面と側面には冷却窓があちこちに開いていて、CPUの発熱を逃がす構造になっています。

ROG Zephyrus G14 来ました!





ま、お決まりのシールです。
ROG Zephyrus G14 来ました!

ASUSの良いところは、値段だけでなく、あんしん保証がついてくるところです。
通常のメーカー保証では対象とならない水没や落下による破損、落雷、火災、さらにコンピュータ
ウィルスによる感染など、どんな故障原因でも手厚い保証を受けられるサービスです。
万が一の故障時には通常修理にかかる部品代金の20%+消費税のみ個人負担で修理できます。通常かかる検証費、作業費、部品代金の80%は全てASUS負担。

また、延長保証もあり、14,800円で1年保証を3年まで延長できます音符
これは以前から故障に悩まされていた小生にとっては非常に有利ですナイス

もちろん、延長保証には加入しましたよOK









Dell Inspiron 15 7579と重ねて置くと指差し下

ROG Zephyrus G14 来ました!
15inchのInspironに比べると小さいことがよく分かります。





ROG Zephyrus G14 来ました!
モニターは4kほどではないですが、WQHD(2,560×1,440)なので、175%表示にしても
結構広々していますナイス

Exelなどを使うときには便利でしょうね。






さて、自宅のPC置き場に置きました。

ROG Zephyrus G14 来ました!




実際に立ち上げてみると、やはり何をしても早いです。
今までのPCとは別次元の早さを体験できます。

やはり、ノートPC最強の呼び声が高いAMD Ryzen 9 4900HSの性能のおかげでしょうねちょき






今後活躍してくれると思いますOK



デザインはgaming PCの割にはシックで、Businessの場にも使えそうですグッド


















このブログの人気記事
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました

フィッシングジャケット購入
フィッシングジャケット購入

琵琶湖の深呼吸
琵琶湖の深呼吸

2020年総括 (タックル編)
2020年総括 (タックル編)

またまたワーム購入
またまたワーム購入

同じカテゴリー(PC関連)の記事画像
リチャージWi-Fi
スマホケース注文
インクジェットプリンター
マウスパッド購入
長女のために part2
新しい家族
同じカテゴリー(PC関連)の記事
 リチャージWi-Fi (2024-11-14 16:52)
 スマホケース注文 (2022-08-22 17:07)
 インクジェットプリンター (2022-06-06 16:42)
 マウスパッド購入 (2022-04-27 21:12)
 長女のために part2 (2022-01-27 19:19)
 新しい家族 (2022-01-22 06:00)

Posted by ミーヤン at 06:59│Comments(0)PC関連
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ROG Zephyrus G14 来ました!
    コメント(0)