ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2025年03月01日

南紀白浜で昼食?

小生の在住する滋賀県甲賀市は意外と和歌山に出るのは簡単なようで、いちど日帰りで
行ってみようかということで、挑戦してみました。



上柘植ICから名阪国道に乗り、その後、京阪奈道路、阪奈道路と乗り継ぎ、上富田ICで下りて
白浜温泉に向かいます。


特にどこに向かうというわけではなく、白浜温泉までは3時間半強でした。
有料道路代は、平日なら片道2500円ほど、土日祝日なら割引が効いて2000円弱びっくり
名阪国道と京阪奈道路には無料区間が多いので助かりますにんまり


昼食を取ろうと、ネットで検索。


ホテルシーモア内の、いけす円座(わろうだ)

をセレクト。


南紀白浜で昼食?

店内は落ち着いた雰囲気
南紀白浜で昼食?



頼んだのは、

海鮮ひつまぶし膳

南紀白浜で昼食?


勝浦で上がったマグロのひつまぶしですが、まずは普通に混ぜていただきます。
南紀白浜で昼食?

次に山芋をのせて
南紀白浜で昼食?

金山寺味噌をのせて
南紀白浜で昼食?

最後は真鯛の切り身をのせて、出汁茶漬け
南紀白浜で昼食?




どうですか? 味変3回ですよびっくり

これはビックリ、しかも美味しいナイス

良い昼食を取りました。 また利用させていただきます。




この後、円月島を見物した後、お土産を購入して、帰宅の途に。

午前9時半に出発して、帰宅したのが午後7時過ぎ...



南紀白浜って、日帰り十分できるんですね。

今年の10月には、長女一家と2泊して、アドベンチャーワールドを訪れる予定。
楽しくなりそうです。

もちろん、いけす円座は利用するつもりですよOK



このブログの人気記事
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました

ROG Zephyrus G14 来ました!
ROG Zephyrus G14 来ました!

フィッシングジャケット購入
フィッシングジャケット購入

琵琶湖の深呼吸
琵琶湖の深呼吸

2020年総括 (タックル編)
2020年総括 (タックル編)

同じカテゴリー(旅行・お参り)の記事画像
白浜に行ってきました
高知県に行ってきました
京都 高台寺参拝とくみあげ湯葉の昼食
2024年・2025年年末年始ツアー参加 part4
2024年・2025年年末年始ツアー参加 part3
2024年・2025年年末年始ツアー参加 part2
同じカテゴリー(旅行・お参り)の記事
 白浜に行ってきました (2025-05-11 19:07)
 高知県に行ってきました (2025-03-19 17:01)
 京都 高台寺参拝とくみあげ湯葉の昼食 (2025-03-18 19:55)
 2024年・2025年年末年始ツアー参加 part4 (2025-01-13 19:35)
 2024年・2025年年末年始ツアー参加 part3 (2025-01-09 23:19)
 2024年・2025年年末年始ツアー参加 part2 (2025-01-08 17:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南紀白浜で昼食?
    コメント(0)