ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2010年02月23日

小バッチ釣り part2

 今日は暖かくなりましたね。

 小春日和の誘われて、お昼からバスフィッシングに洒落込み
ました。気温15℃なので、防寒着を着ていると暑くて仕方ない
くらい(^_^;

 いつのもポイントに到着すると、サンクチュアリでエサ釣り
している年配の男性がおられました。

 全く釣れている気配がないため、ポンドを中心に攻めます

 やはりというか、ポンドにはバスが散ってサスペンドしています。
このバス達は小型が多いので、頑張っても釣れるのは小バッチばかり
です。

 釣果は20㎝弱が20尾以上と、頑張って頑張って、32㎝1尾
でした。
小バッチ釣り part2
       (写真は32㎝)
本当に小バスしか釣れないのは厳しい。

 早~く来い来い、春よ来い



 <今日のタックル>
 ダイコーコブレッティUnderPressure
 シマノツインパワーMg1000S
 ヤマトヨスピニングフロロ4lb





このブログの人気記事
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました

ROG Zephyrus G14 来ました!
ROG Zephyrus G14 来ました!

フィッシングジャケット購入
フィッシングジャケット購入

琵琶湖の深呼吸
琵琶湖の深呼吸

2020年総括 (タックル編)
2020年総括 (タックル編)

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
またまた、ワーム注文
ガン玉チェンジャープラス ST
マグネットリリーサー購入
フックリリーサー
今年2度目のメガポンド
YFFSFDC デジタル電圧計
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 またまた、ワーム注文 (2024-08-24 09:11)
 ガン玉チェンジャープラス ST (2024-08-05 20:24)
 マグネットリリーサー購入 (2024-07-31 11:52)
 フックリリーサー (2024-06-30 10:43)
 今年2度目のメガポンド (2024-06-09 22:12)
 YFFSFDC デジタル電圧計 (2024-06-05 12:24)

この記事へのコメント
今日もえさ釣りの人がいたとは....
目を付けられてしまいましたね

これから水温も上がりそうですので
ポンドに散った魚を中心になりそうですね
Posted by いえおお at 2010年02月23日 22:24
>いえおおさん

 サンクチュアリは完全に潰れていますので、エサ釣りの
人がいても心配ありません

 これからはポンド中心で小型から中型の数釣りですね。
たまに良型も出るから、気は抜けないですよ
Posted by ミーヤン at 2010年02月23日 23:19
こんばんは

今日はとても暖かったですね!

先月の遠征の時と、朝の気温がほぼ同じでしたので、アタリが頻発する状態だったんでしょうか。2月に入ってからまだ釣れてないので、あの頃に戻りたいですね。

これから暖かくなるので、期待はありますが・・・(^^ゞ

その年配の人は、エサでバス釣りされてる方なんでしょうか?
Posted by あまとう at 2010年02月23日 23:39
こんばんは。

暖かくなったので、活性上がってきていますね。
数釣りして、たまのグッドサイズ混じり狙いで出撃したいものです。
Posted by ブルマンブルマン at 2010年02月24日 00:03
>あまとうさん、ブルマンさん

 暖かくなってきて、バスの活性も上がってきています

 もう少し水温が上がればプレスポーンに入るはずです
ので、後少しの辛抱ですよ

 琵琶湖では年配のアングラーにバスのエサ釣りを
しているひとが多いですよ。そういえば、世界記録の
バスもエサ釣りで上がりましたよね
Posted by ミーヤン at 2010年02月24日 00:19
先生、こんにちわです。

明日、よろしくお願いします。

明日は、先生より先に行って、いっぱい釣っときますからね~。

エサ釣りの方がいない、ポンドにいけば・・・・っと。
Posted by ゼブラ at 2010年02月24日 11:37
>ゼブラさん

 小バッチが多いですが、いっぱい釣っちゃってください。

 小生はお昼2時過ぎから参戦します。
Posted by ミーヤンミーヤン at 2010年02月24日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小バッチ釣り part2
    コメント(7)