2010年02月17日
ブルマンさんとコラボ
今日もお昼から、1時間半程バスフィッシングしてきました。
場所:ナイショ
天気:曇、弱い北風。
気温:5℃
昨日、雪が降って、お昼には解けてしまったから、ポンドや
サンクチュアリには雪解け水が流れ込んだことは予想できます。
ポイントに到着すると、見覚えのある先行者が一人。
ブルマンさんでした!!久しぶりにお会いできました。
水面温度を測定すると、
サンクチュアリが4.8℃、ポンドが3.6℃
でした。やはり水温は低下していますが、サンクチュアリの方が
高めです。
ブルマンさんはサンクチュアリで釣っておられましたが、なかなか
アタリがないとのこと。
デモンストレーション代わりに、小生がヘチのボトムシェイクして
見せると、もたれアタリ。
あわせて、30㎝のバスをゲット。

ブルマンさんの前で釣れて良かった。
20㎝のバスを追加して、ポイントをブルマンさんに譲りました。
小生は反対側のヘチを攻めましたが、ノーバイト。
ポンドも攻めましたが、ノーバイト。
ブルマンさんはというと、小型ながらバスを釣り上げておられます。
サンクチュアリに戻って、小生が15㎝の小バッチを釣ったときには、
25㎝のバスを上げられていました。
1時間半が経過したので、夕方の仕事もあり、ストップフィッシング。
ブルマンさん、また良い季節にコラボしてください。
今日は1時間半で15~30㎝のバス3尾の釣果でした。
渋かったですね~。雪解け水で水温が低下、不安定になって
しまったからでしょう。
<今日のタックル>
ダイコーコブレッティUnderPressure
シマノツインパワーMg1000S
ヤマトヨスピニングフロロ4lb
場所:ナイショ
天気:曇、弱い北風。
気温:5℃
昨日、雪が降って、お昼には解けてしまったから、ポンドや
サンクチュアリには雪解け水が流れ込んだことは予想できます。
ポイントに到着すると、見覚えのある先行者が一人。
ブルマンさんでした!!久しぶりにお会いできました。
水面温度を測定すると、
サンクチュアリが4.8℃、ポンドが3.6℃
でした。やはり水温は低下していますが、サンクチュアリの方が
高めです。
ブルマンさんはサンクチュアリで釣っておられましたが、なかなか
アタリがないとのこと。
デモンストレーション代わりに、小生がヘチのボトムシェイクして
見せると、もたれアタリ。
あわせて、30㎝のバスをゲット。

ブルマンさんの前で釣れて良かった。
20㎝のバスを追加して、ポイントをブルマンさんに譲りました。
小生は反対側のヘチを攻めましたが、ノーバイト。
ポンドも攻めましたが、ノーバイト。
ブルマンさんはというと、小型ながらバスを釣り上げておられます。
サンクチュアリに戻って、小生が15㎝の小バッチを釣ったときには、
25㎝のバスを上げられていました。
1時間半が経過したので、夕方の仕事もあり、ストップフィッシング。
ブルマンさん、また良い季節にコラボしてください。
今日は1時間半で15~30㎝のバス3尾の釣果でした。
渋かったですね~。雪解け水で水温が低下、不安定になって
しまったからでしょう。
<今日のタックル>
ダイコーコブレッティUnderPressure
シマノツインパワーMg1000S
ヤマトヨスピニングフロロ4lb
Posted by ミーヤン at 17:04│Comments(2)
│バスフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは。
今日はお久しぶりのコラボありがとうございました。
ミーヤンさんのレクチャーのおかげで4本ゲット出来ました。
Goodサイズは出ませんでしたが、状況さえ良ければ、
いつでも釣れるのは、ミーヤンさんのブログを見れば分かりますので、
春までにもう少し通おうかと思っています。
今日はお久しぶりのコラボありがとうございました。
ミーヤンさんのレクチャーのおかげで4本ゲット出来ました。
Goodサイズは出ませんでしたが、状況さえ良ければ、
いつでも釣れるのは、ミーヤンさんのブログを見れば分かりますので、
春までにもう少し通おうかと思っています。
Posted by ブルマン
at 2010年02月17日 23:18

>ブルマンさん
今日は状況が悪すぎました。状況さえ良ければ、30㎝台の
数釣りができます。釣り方はあの通りで、他に工夫することは
ありません。
状況の良いときに、釣行できたらいいですね。
今日は状況が悪すぎました。状況さえ良ければ、30㎝台の
数釣りができます。釣り方はあの通りで、他に工夫することは
ありません。
状況の良いときに、釣行できたらいいですね。
Posted by ミーヤン
at 2010年02月17日 23:35
