2018年09月07日
ハンドルカスタマイズ
先日、ゲットした
10カルカッタコンクエスト100DC

ですが、一つ心配事があります。
シマノのリールですからハンドルノブが使っているうちにベタついてきます

そこで、ハンドルをバージョンアップするか、ハンドルノブだけをカスタマイズするか
考えていましたが、中古品のリールに贅沢なハンドルチューンをすることはないので、
今回はハンドルノブの交換だけにしました
ネットで色々調べていて、このハンドルノブを発見
LIBRE Fino+

です。
LIBREのHPによると、


チタン製薄肉中空ノブFino+はFinoより全長7mm、幅5mmアップさせ、大幅にグリップ感を
向上させました。人差し指をかければ親指が吸い付くように導かれ、安定したグリップ感と、
これまでにない感度を味わうことができます。
とのこと。
重量:11.6g(1個) → Finoとほぼ同等です。
入数:2個
対応機種:シマノ/ハンドルノブA交換可能、ダイワ/ハンドルノブ交換可S

今回はシルバー×ゴールドを注文
10カルカッタコンクエスト100DCにデザイン的にやや大きいかとは思いますが、
カラー&機能的には大丈夫でしょう。
10カルカッタコンクエスト100DC
ですが、一つ心配事があります。
シマノのリールですからハンドルノブが使っているうちにベタついてきます

そこで、ハンドルをバージョンアップするか、ハンドルノブだけをカスタマイズするか
考えていましたが、中古品のリールに贅沢なハンドルチューンをすることはないので、
今回はハンドルノブの交換だけにしました

ネットで色々調べていて、このハンドルノブを発見

LIBRE Fino+

です。
LIBREのHPによると、


チタン製薄肉中空ノブFino+はFinoより全長7mm、幅5mmアップさせ、大幅にグリップ感を
向上させました。人差し指をかければ親指が吸い付くように導かれ、安定したグリップ感と、
これまでにない感度を味わうことができます。
とのこと。
重量:11.6g(1個) → Finoとほぼ同等です。
入数:2個
対応機種:シマノ/ハンドルノブA交換可能、ダイワ/ハンドルノブ交換可S

今回はシルバー×ゴールドを注文

10カルカッタコンクエスト100DCにデザイン的にやや大きいかとは思いますが、
カラー&機能的には大丈夫でしょう。
Posted by ミーヤン at 09:49│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは。
ベイト購入おめでとうございます。
早速ノブ交換ですか⁉しかもいいお値段
ですね(*_*)
ベイト購入おめでとうございます。
早速ノブ交換ですか⁉しかもいいお値段
ですね(*_*)
Posted by ブルマン at 2018年09月07日 11:52
>ブルマンさん
DCに手を出すのは控えていたのですが、とうとう
手に入れてしまいました。
ただシマノのリールのノブはねちゃねちゃしてくるんですよね。
でもFino+で解決できそうです。
DCに手を出すのは控えていたのですが、とうとう
手に入れてしまいました。
ただシマノのリールのノブはねちゃねちゃしてくるんですよね。
でもFino+で解決できそうです。
Posted by ミーヤン
at 2018年09月08日 13:43

先生、こんにちわ。
私のメタニウムMg
ハンドルねちゃねちゃになってます(笑)
お金かけられないので、
とあるブログに載ってました、
熱収縮チューブをかぶせたいと思ってます。
ほんとは、先生みたいなかっこいい
ハンドルノブが欲しいんですが( ;∀;)
それより、DCを一度は所有してみたいんですが。
私のメタニウムMg
ハンドルねちゃねちゃになってます(笑)
お金かけられないので、
とあるブログに載ってました、
熱収縮チューブをかぶせたいと思ってます。
ほんとは、先生みたいなかっこいい
ハンドルノブが欲しいんですが( ;∀;)
それより、DCを一度は所有してみたいんですが。
Posted by ゼブラ
at 2018年09月08日 21:18

>ゼブラさん
シマノのリールのノブ、本当にべたつくんですよね。
このFino、いいんですよ。LIBREの製品、お高いけど
本当に良いんですわ。
DC、本当にお高いですね。
来年はモデルチェンジされると思いますが、多分諭吉様
8人以上になりそうな雰囲気ですね(汗)
シマノのリールのノブ、本当にべたつくんですよね。
このFino、いいんですよ。LIBREの製品、お高いけど
本当に良いんですわ。
DC、本当にお高いですね。
来年はモデルチェンジされると思いますが、多分諭吉様
8人以上になりそうな雰囲気ですね(汗)
Posted by ミーヤン
at 2018年09月09日 00:08
