ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2018年09月06日

10カルカッタコンクエスト100DC

@ベリーネットで注文していた



シマノ 10カルカッタコンクエスト100DC

10カルカッタコンクエスト100DC

が届きましたびっくり





早速、開封の儀ですパンチ



10カルカッタコンクエスト100DC

純正の箱に入って届いたのは、

10カルカッタコンクエスト100DC
説明図、展開図、メンテナンスオイル、ネオプレーン製の袋と本体
です。






本体は、アルミ削り出しのボディでかなり高級感がありますグッド

10カルカッタコンクエスト100DC10カルカッタコンクエスト100DC
               後                                前

10カルカッタコンクエスト100DC10カルカッタコンクエスト100DC
            左側                       右側
    左のプレートにはDC+の調節ノブがあります。
    右側にはリールの駆動部が集中しています。
    やや大きめのキャスコンのノブはクリック音で調節可能です。

10カルカッタコンクエスト100DC10カルカッタコンクエスト100DC
              上から                              下から
                               タックリベリー正規品の証であるシールが付いています




左側のサイドプレートを空けるとこんな感じ
10カルカッタコンクエスト100DC10カルカッタコンクエスト100DC
DC+の心臓部
 N・F・SPの各ポジションが選択可能で、DC+は8段階で調節出来ますから、
 3ポジション×8段階で、24種類のブレーキ設定が出来ます
  (どこまで意味があるかは分かりません メーカーの自己満足だったりして...)

スプールを外すには、ネジが必要です。これが邪魔くさいわーん



10カルカッタコンクエスト100DC
これが04カルカッタコンクエスト100DCと違う、マグナムライトスプールです。
キャスコンゆるゆるにして、DC+をMINにしてスプールを指ではじくと、かなり軽快に回ります。





そこで、スミス スーパーストライク GFO-56Mに装着してみましたパンチ

10カルカッタコンクエスト100DC
10カルカッタコンクエスト100DC
10カルカッタコンクエスト100DC
10カルカッタコンクエスト100DC
どうですか、かなり良い感じナイス



右手のone-finger gripでも
10カルカッタコンクエスト100DC10カルカッタコンクエスト100DC


左手のthree-finger gripでも良い感じ
10カルカッタコンクエスト100DC10カルカッタコンクエスト100DC

しっかりとグリップできますOK


右手でone-finger gripすると、村田基氏がいう、
10カルカッタコンクエスト100DC
勝利のVサインが見えますちょき






巻いた感じでは、ウルトラスムーズびっくり

さすが、ギアのシマノの製品です。

これで、mmgを搭載したらどんなんになるんでしょうね!?





<スペック>
 ギヤ比 最大:5.8、ドラグ力:4kg、自重:240g
 糸巻量(号-m):3-100 3.5-90 4-80
 最大巻上速度:60cm/ハンドル1回転
 ベアリング数:10+1

コレで見ると、やはり巻物系のリールなんでしょう。





使用感があまりなく、本当に良い物をゲット出来たと思いますちょきあはは



このブログの人気記事
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました

ROG Zephyrus G14 来ました!
ROG Zephyrus G14 来ました!

フィッシングジャケット購入
フィッシングジャケット購入

琵琶湖の深呼吸
琵琶湖の深呼吸

2020年総括 (タックル編)
2020年総括 (タックル編)

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
またまた、ワーム注文
ガン玉チェンジャープラス ST
マグネットリリーサー購入
フックリリーサー
今年2度目のメガポンド
YFFSFDC デジタル電圧計
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 またまた、ワーム注文 (2024-08-24 09:11)
 ガン玉チェンジャープラス ST (2024-08-05 20:24)
 マグネットリリーサー購入 (2024-07-31 11:52)
 フックリリーサー (2024-06-30 10:43)
 今年2度目のメガポンド (2024-06-09 22:12)
 YFFSFDC デジタル電圧計 (2024-06-05 12:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10カルカッタコンクエスト100DC
    コメント(0)