ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2016年04月10日

花見2016 part2

一昨日の花見part1に引き続いて、昨日は自宅近くの桜の隠れた名所で花見です。



例年、必ず見に行く今津の名も知れぬエドヒガンザクラの巨木を見に行きました。


満開の満開花花花 流石に凄い迫力ですびっくり
大きな太い幹と素晴らしい枝振りに感動にっこり

スミマセン。都合により画像は削除しました m(_ _)m






続いて同じ今津の酒波寺境内の桜です。

酒波寺は真言宗のお寺。桜も見事なんですよ。



花見2016 part2
境川を上流に上りながら酒波寺に向かいます。
境川の川岸には見事なソメイヨシノが満開花花花
桜のトンネルになっている場所もありますよ。


花見2016 part2
酒波寺の山門です。本当にソメイヨシノが美しい。


花見2016 part2
酒波寺の参道。この先に行基桜があります。


花見2016 part2
「行基桜」は樹齢四百年といわれるエドヒガンザクラの巨木びっくり




酒波寺の桜を十分に堪能してから、新旭町の湖州道路の桜並木を見に行きました。

花見2016 part2
花見2016 part2
湖州道路沿いに数kmにも続くソメイヨシノの並木。まだ若い木々ですが、その分元気一杯。
沢山の花を付けています花



新旭町のもう一つの名所。運動公園前の桜並木に向かしました。
花見2016 part2
ここは例年ほどの花は付けていなかったようで、やや残念でした。



さてさて、今年も多くの桜に出会うことが出来て春を満喫した一日でしたよOK






このブログの人気記事
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました

ROG Zephyrus G14 来ました!
ROG Zephyrus G14 来ました!

フィッシングジャケット購入
フィッシングジャケット購入

琵琶湖の深呼吸
琵琶湖の深呼吸

2020年総括 (タックル編)
2020年総括 (タックル編)

同じカテゴリー(旅行・お参り)の記事画像
白浜に行ってきました
高知県に行ってきました
京都 高台寺参拝とくみあげ湯葉の昼食
南紀白浜で昼食?
2024年・2025年年末年始ツアー参加 part4
2024年・2025年年末年始ツアー参加 part3
同じカテゴリー(旅行・お参り)の記事
 白浜に行ってきました (2025-05-11 19:07)
 高知県に行ってきました (2025-03-19 17:01)
 京都 高台寺参拝とくみあげ湯葉の昼食 (2025-03-18 19:55)
 南紀白浜で昼食? (2025-03-01 22:02)
 2024年・2025年年末年始ツアー参加 part4 (2025-01-13 19:35)
 2024年・2025年年末年始ツアー参加 part3 (2025-01-09 23:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見2016 part2
    コメント(0)