ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2020年11月29日

リバーサイド大扇

昨日季節外れのお墓参りをしました。



大阪にある父方の先祖のお墓と、奈良にある、訳ありですが、父方の祖母の祖先のお墓を
お参りしてきました。


その後、薬師寺のお写経道場で般若心経1巻、お写経した後、昼食をとりました。



京都の笠置町にある、


    リバーサイド大扇
リバーサイド大扇

です。
  



ここの名物料理は、エビフライやカツ丼などいろいろありますが、この季節なら何といっても松茸が
たっぷり入った、


松茸丼音符
リバーサイド大扇


特にどうといった感じがない卵どんぶりに見えますが、実は松茸が2本たっぷりと入った丼なのです注目



ここで松茸丼を食べるのは2回目ですが、本当にまいうーにんまり




嫁さんも大満足音符

リバーサイド大扇






例年9月から翌年の2月頃まで出していただけますので、機会があればまた訪れたいですにっこり




このブログの人気記事
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました

ROG Zephyrus G14 来ました!
ROG Zephyrus G14 来ました!

フィッシングジャケット購入
フィッシングジャケット購入

琵琶湖の深呼吸
琵琶湖の深呼吸

2020年総括 (タックル編)
2020年総括 (タックル編)

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
宝ヶ池 ゆば泉
滋賀県北部のJR駅で本格イタリアン?
京都 高台寺参拝とくみあげ湯葉の昼食
南紀白浜で昼食?
鴨汁蕎麦
DEAN & DELUCAブレント
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 宝ヶ池 ゆば泉 (2025-05-16 22:16)
 滋賀県北部のJR駅で本格イタリアン? (2025-04-21 21:10)
 京都 高台寺参拝とくみあげ湯葉の昼食 (2025-03-18 19:55)
 南紀白浜で昼食? (2025-03-01 22:02)
 鴨汁蕎麦 (2025-02-16 21:04)
 DEAN & DELUCAブレント (2025-01-23 21:45)

Posted by ミーヤン at 22:23│Comments(0)グルメ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リバーサイド大扇
    コメント(0)