2018年11月17日
Zeque Dorio F1670
注文していた、ジール・オプティックス製の偏光グラスが届きましたのでインプレです。
Zeque Dorio F1670

です。
こんな赤箱に入ってきて、新素材を思わせるケースに入ってくるのは、ジールオプティックスの作法


いかにも高級品然としています。

偏光グラスを取り出すと、




フレームは結構細身。アルミニウム合金だそうな。

ヒンジにはZのマーク スプリング内蔵ヒンジを搭載でフィット感もアップ

レンズ自体はLITE SPORTSなので、かなり淡いカラーです。


いわば、フィッシングで言えば、ローライトや間詰め専用グラスです。
実際にかけてみると確かに軽いし、スプリング内臓のヒンジのおかげでフィット感もまずまず。
で、本来の目的の...
アクティブ・ドライビング・ディスプレイ(フロンドガラスに投影)を
はっきり見ることが出来ました
やっぱり、TALEXレンズでLITE SPORTSは使えますね
ドライビング・グラスとして、またにはフィッシング・グラスとして、これから活躍してくれるでしょう
Zeque Dorio F1670

です。
こんな赤箱に入ってきて、新素材を思わせるケースに入ってくるのは、ジールオプティックスの作法

いかにも高級品然としています。
偏光グラスを取り出すと、
フレームは結構細身。アルミニウム合金だそうな。
ヒンジにはZのマーク スプリング内蔵ヒンジを搭載でフィット感もアップ

レンズ自体はLITE SPORTSなので、かなり淡いカラーです。


いわば、フィッシングで言えば、ローライトや間詰め専用グラスです。
実際にかけてみると確かに軽いし、スプリング内臓のヒンジのおかげでフィット感もまずまず。
で、本来の目的の...
アクティブ・ドライビング・ディスプレイ(フロンドガラスに投影)を

はっきり見ることが出来ました

やっぱり、TALEXレンズでLITE SPORTSは使えますね

ドライビング・グラスとして、またにはフィッシング・グラスとして、これから活躍してくれるでしょう

Posted by ミーヤン at 06:52│Comments(0)
│タックル
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。