ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2011年03月20日

今日は福井

今日は一泊二日で福井県に来ています。

目的は勿論、シーズン最後の越前ガニを楽しむため
です

4月からは二人の子供が家を出るから、最後の家族
旅行のつもりで、以前から予約をとっていました。
愛犬のユキも一緒です


越前ガニは美味でしたね。タグ付きの越前ガニを
刺身、茹で、焼きで頂きました。まさにフルコース

やはりカニはフグに並んで冬の味覚の王様です


明日は早めに帰宅して、長女の引っ越しの準備です。



このブログの人気記事
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました

ROG Zephyrus G14 来ました!
ROG Zephyrus G14 来ました!

フィッシングジャケット購入
フィッシングジャケット購入

琵琶湖の深呼吸
琵琶湖の深呼吸

2020年総括 (タックル編)
2020年総括 (タックル編)

同じカテゴリー(その他)の記事画像
バブルが村にやって来た!
4月でしょ?
リカバリーウエアでご存じ?
さ、寒~い
3月中旬ですよね~
月亭方正って...
同じカテゴリー(その他)の記事
 バブルが村にやって来た! (2025-04-13 21:28)
 4月でしょ? (2025-04-08 16:01)
 リカバリーウエアでご存じ? (2025-04-03 12:35)
 さ、寒~い (2025-03-31 21:51)
 3月中旬ですよね~ (2025-03-19 16:05)
 月亭方正って... (2025-02-28 22:02)

Posted by ミーヤン at 22:20│Comments(6)その他
この記事へのコメント
先生、おはようございます。

かに、美味しいですね。

うちも、今年行く予定で予約していましたが、前日に

下の子がインフルエンザにかかり、キャンセル分として

そこから、カニのみ送って頂きました。

僕は特に焼きのあの香り大好きです。

たまりませんね。
Posted by ゼブラ at 2011年03月21日 09:10
>ゼブラさん

愛犬同伴ですから、宿も限られていて、ほとんど
選択の余地はないんですが、カニは良いものを出して
もらいました

地元では、美味しい越前ガニを出してくれる宿で
名前が通っているみたいです
Posted by ミーヤン at 2011年03月21日 12:46
う〜ん蟹ですか〜!

皆さん甲殻類が好きなんすね!(笑)
私も好きです!カニの頭で飲む酒!

身はいろんな意味で食べれません…取る役目が中心なので…。
Posted by 片☆ at 2011年03月21日 14:05
>片☆さん

えっ!身が食べられないなんて、食事アレルギーですか?
そうなら、可哀想です...
Posted by ミーヤンミーヤン at 2011年03月22日 00:54
こんにちは。

こちらへ来られていたのですか。
三国辺りに来られていたんでしょうか?
越前かに!羨ましいですね。
越前かに地元在住ですが、タグ付き食べたのは
いつか忘れました…。
Posted by ブルマン at 2011年03月22日 14:16
>ブルマンさん

かにかに大作戦は成功裏に終わりました。

出てきたカニはすべてタグ付きの越前ガニでした!!
本当に美味でしたよ。

松葉と比べると、身の美味しさは互角、ミソは越前の
勝ち、といったところで、総合点では越前の勝利です。


ズワイガニといえば、もっと景気が良いときに、幻の
カニを食べたことがあります。小浜に年に1杯揚がるか
揚がらないかなので、小浜在住の人でも、一生に一度
口にしたら幸運だそうです。

本当に幻です。

浜値で、3万から3万5千円ですから、お料理して出て
きたら、なんと10万円というズワイガニ!

大きさはタラバガニくらいといえば分かりやすいでしょうか?
何から何まで桁違いでした。もう、二度と口にすることも
ないと思います。
Posted by ミーヤンミーヤン at 2011年03月22日 19:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は福井
    コメント(6)