ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2025年03月05日

久しぶりのエリアフィッシング

久しぶり、本当に久しぶりのエリアフィッシングに3月2日行ってきました。

場所は、フィッシングパーク高島の泉 です。


 天気:曇り時々雨
 気温;9~11℃ 暖かかったですよ。
 水質:クリア


午前7時20分頃から、フィッシング開始。


開場開始に間に合わなかったから、既に多くのアングラーがいました。






早速スプーンで探りますが、今ひとつ活性は低くアタってきません。

一見して常連と見えるアングラーはポツポツと上げていましたが、小生にはなかなか
アタリはなし。


それでも、粘り強くあれこれルアーをスプーンやミノー、キワモノルアーまで取っ替え引き換え
してなんとかアタリを出せるようになりましたが、ファーストヒットまで2時間かかりました(遅!)



午後1時まで粘って、

25㎝~42㎝までのニジマス15尾

の釣果でした。









この子が最大の42㎝指差し下





それなりに楽しませてもらいましたが、最近の高島の泉、マスちゃんが小さくなっているような
印象を受けます。


以前、朽木の山奥にあったときは、普通に50アップが釣れたものですが...



<タックル>
 シマノ カーディフ エクスリード HK S60L/FF
 シマノ ツインパワー2500S
 APPLAUD GT-R nanodaX 4lb   


Posted by ミーヤン at 22:35Comments(0)エリアフィッシング