ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2024年09月25日

大崎上島釣行part2

さてさて、大崎上島釣行part2です。


前日に不完全燃焼に終わった前日ですが、翌日(9月23日)は頑張るしかありません。
天気は晴れです晴れ



この日に渡ったのは、師匠が一度釣ってみたかっという、前日とが違う白灯台のある
沖波止です。


ところが、ここにも濁りが入っていて、チヌの活性は期待できないところ...


同僚が30㎝のチヌをゲットしましたが、小生も何とか潮目を狙って、39㎝のチヌをゲット。


ただ、はやり活性は高いとは言えず、止むなくポイントを変更します。






かなり離れた、赤灯台のある大きな沖波止に上がりました。

大崎上島釣行part2



ここは良いポイントでしたね。

沖から比較的強い風が吹いていたので、沖向きは困難なため、岸向きの内側を攻めます。



直ぐに結果は出ましたね。
数投後にラインを引き込んで竿先を押さえるアタリびっくり
合わせるとヒットびっくり


思ったより強い引きでロッドを締め込みます。
三段引きですから直ぐに良型のチヌを分かる引きです。

ただ、波止の壁には牡蠣殻が着いているため、ラインが触れると一発でラインブレイクしますから、
慎重なやり取りです。
(実は前日、油断していて良型にラインを切られていましたえーん

十分に強い引きを披露してくれたのは...


大崎上島釣行part2
大崎上島釣行part2
50㎝の年なしでしたちょきあはは

前日の釣果が何だったんだろう...



その後、今度が嫁さんにヒットびっくり

こちらも十分な引きです。

リールのドラグが鳴ってラインを弾き出します。
ただ、さすが嫁さん、全身を使って引きをいなします。

ゲットしたのは...



大崎上島釣行part2
大崎上島釣行part2

48㎝の大型チヌでした。


さすが嫁さんです。




その後もアタリは続き、



小生は、40㎝、48㎝、50㎝の3尾のチヌ

嫁さんは、42㎝、47.5㎝、48㎝の3尾のチヌ

同僚は39㎝のチヌ


始めからここに上がっていれば、もっと釣果を伸ばせたはずですが、このポイントでは4時間だけ...


それでも年なしを始めとする体高があって、コンディション抜群の良型チヌに出会えたのですから、
文句は言えないですよね。



これで今年ゲットした年なしは、宿毛の4尾と大崎上島の1尾で計5尾になりましたちょき




いづみ旅館の生け簀です指差し下
大崎上島釣行part2



これも師匠とマスターのおかげです。
ありがとうございました m(_ _)m



このブログの人気記事
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました

ROG Zephyrus G14 来ました!
ROG Zephyrus G14 来ました!

フィッシングジャケット購入
フィッシングジャケット購入

琵琶湖の深呼吸
琵琶湖の深呼吸

2020年総括 (タックル編)
2020年総括 (タックル編)

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
ちびチヌヘッド
Beams Xpan7.10LHTS来ました!
新規ベイトロッド注文
LIMITED PRO トーナメントモデル
ガン玉はずし
大知ウキ注文
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 ちびチヌヘッド (2025-04-30 14:04)
 Beams Xpan7.10LHTS来ました! (2025-04-25 12:40)
 新規ベイトロッド注文 (2025-04-14 08:46)
 LIMITED PRO トーナメントモデル (2025-01-27 16:49)
 ガン玉はずし (2024-10-24 20:29)
 専光寺海岸釣行2024 (2024-10-14 19:44)

Posted by ミーヤン at 23:10│Comments(0)海釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大崎上島釣行part2
    コメント(0)