ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2019年01月29日

エリモン

スプーン純正のフックは細軸のものが多いので、このフックも注文。


オーナー SBL-67 エリアモンスター
エリモン



オーナーのHPによると、


 村田基氏監修!モンスターハンターに捧げるフック!!

 モンスターの硬い口にも「角」で押し刺す!!

 内側ストレート、外側カーブの鈎先がエグルようにググッと突き刺す!

とのこと。







早速、#2,4,6をゲットパンチ

エリモン






実際に某メーカーの標準的なフック(#6)を比較すると...



左が某社製で、右がエリモン指差し下

エリモン
エリモン
エリモン

エリモンの方がかなり太軸なのが分かります。





フォレスト MIUの標準フックと比較すると...


左がエリモン、右がフォレスト MIUの標準フック指差し下

エリモン
エリモン
エリモン

MIUの標準フックもかなり太軸なのですが。エリモンの方がより太いびっくり





ULクラスのロッドで大型狙いをするときは、太軸のエリモンが必要なようですね。






新規で購入したスプーンでも、WLアルミんエリモンが標準のようで、それ以外のスプーンは
エリモンに変更しましたナイス

エリモン





これで、60アップでもフックが伸されることはないでしょうちょき













このブログの人気記事
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました
ROG Zephyrus G14 GA401QM来ました

ROG Zephyrus G14 来ました!
ROG Zephyrus G14 来ました!

フィッシングジャケット購入
フィッシングジャケット購入

琵琶湖の深呼吸
琵琶湖の深呼吸

2020年総括 (タックル編)
2020年総括 (タックル編)

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ちびチヌヘッド
Beams Xpan7.10LHTS来ました!
新規ベイトロッド注文
チョモランマプロ
LIMITED PRO トーナメントモデル
ガン玉はずし
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ちびチヌヘッド (2025-04-30 14:04)
 Beams Xpan7.10LHTS来ました! (2025-04-25 12:40)
 新規ベイトロッド注文 (2025-04-14 08:46)
 チョモランマプロ (2025-02-13 21:43)
 LIMITED PRO トーナメントモデル (2025-01-27 16:49)
 ガン玉はずし (2024-10-24 20:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エリモン
    コメント(0)