カーディナル33ラインローラーチューン

ミーヤン

2018年12月17日 17:30

手に入れた、2003年製カーディナルのカスタマイズです。

今回は、初回としてラインローラーをチューンします。


用意したのは、

IOS FACTORY ラインローラーHyper(ゴールド)



です。





まずはこれだけの物品を準備しました。




特に以下は重要ですね。


IOS-02PRO 
ラインローラーHyper マルチツール フォーチェップス(モスキートペアン)






まずは、IOSマルチツールを使って、


ラインローラーの固定用ナットを外します。

実はこれがかなり固い...


外したところがこれ


ブッシュ ラインローラー プロテクティングワッシャー ナット
 (ブッシュとラインローラーは今回使いません)


ワッシャー、ナットやシャフトをパーツクリーナで、ベールマウント(プラスティック製)はプラスティック
セーフのパーツクリーナーで洗浄し、十分に乾燥させます。


ラインローラーHyperを用意します。


樹脂インナーカラーは直径3.45~3.6mmまで4種類用意されていて、それぞれのシャフトに合わせる
ことが出来るようになっています。

実際に装着して、固くもなく、がたつきもない大きさを選ぶと、今回は3.55mmでした。




先に、IOS-02PROをシャフトに前もって塗って、大きさが決定したカラーとラインローラーを挿入、
追加でIOS-02PROをもう少し塗り、プロテクティングワッシャーを挿入し、ナットで固定します。





実際には分かりにくいのですが、ラインローラーが十分に回転するのを確認します。




こちらが交換後




シルバーがゴールドになりましたが、良い感じです。







できあがったカーディナル33をダイコー ユーフォリア EU-59Fに装着





結構良い感じですわ



後は実戦投入するのみです




















あなたにおススメの記事
関連記事