ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ミーヤン
ミーヤン
32歳から釣りを始めた滋賀県在住のオッサンです。

男40歳で不惑と申しますが、アラフィフティになっても五里霧中です(:o;)

2024年04月06日

コーヒーミル

以前からコーヒー関連の記事をアップしてきましたが、最近試しにブルーマウンテンをマメーズ
珈琲工房で購入して、実際に挽いて頂いたのですが、これがまた香りもコクもないガーン

マメーズ珈琲工房から購入したので、コーヒー豆自体は問題ないはずえー


もともとブルーマウンテンは香り主体のコーヒー豆なので、現在のやや細挽きには適していない
豆なのでしょう。挽き方の問題だと判断パンチ


そこで、コーヒーミルを粗挽きにしようと思いますが、手引きのコーヒーミルではその調節が
難しい。
粗挽きにしてから元のやや細挽きに戻すのは困難です。





そこで簡単に挽き方が選べるミルが欲しくなりました。


ネットで探して発見びっくり


oceanrich 自動コーヒーミル G2 C

です。


ユニークスタイルのHPによると、

1台でグラインドから保存までコードレスタイプの電動珈琲ミル「G2C」
おかげさまで大ヒットとなった前モデル「oceanrich 自動コーヒーミルG2」は、初代「G1モデル」から2019年7月にクラウドファンディングサイト
「Makuake」からローンチ。プロジェクトは短期間にも関わらず1,300人以上の応援購入が集まった製品です。同年10月には一般販売を開始となり、
シリーズ累計14万台を突破しました。(2023年4月現在*)また、オーシャンリッチ は今年7月で日本発売開始からちょうど4周年を迎える事ができました。

本製品は、電源不要の充電式コードレスタイプの自動珈琲ミルです。「oceanrich G2C」は、1回につき2杯(最大で3杯 約15~30g)の粉を挽けます。
複雑な設定は一切なく豆を入れてワンタッチ操作で、いつでもどこでもコーヒー豆が挽けます。2023年モデルは充電効率と差し込み口を、従来のmicroUSBコネクターから「USB Type-Cコネクター」へ変更。コネクター形状は上下を気にする事なく、充電ケーブルが差し込みやすく改良しました。
本体中心部のグラインダー機能は、耐摩耗性の高いセラミック素材を採用した臼式コニカルコーン刃。
一定の速度で回転 熱の発生を軽減。高速回転するプロペラ式に比べて、回転速度を落とす事で
熱の発生を抑えて均一に香り高いコーヒー粉が挽けます。




「oceanrich G2C」は、豆が挽き終わるまでの時間は約64秒。(目安:1杯分の豆15g想定。中挽き・深入り豆を使用の場合)さらに、
挽き終わりに約10秒で電源をOFFにする自動停止機能も備えています。慌ただしい朝に、挽きたてのコーヒーを飲みたい方などに
ぴったりな商品となっています。
豆の粒度調節は、5段階まで設定が可能。左から1~5まで1段階づつ粒度を決定し、
自分だけのオリジナルコーヒーを追求できます。充電にはリチウム電池を搭載(7.4V/800mAh 過充電保護有り)、
付属のUSB Type-Cケーブルで手軽に充電ができます最大使用回数はおよそ10回程(一杯30g細挽きの場合)お使いいただけます。







ネットでも評判は上々。


特に、簡単に挽き方を調節できるし、セラミック臼なので豆に熱がこもらないのも利点グッド






amazonで注文して届き次第、やや粗挽きに設定してブルーマウンテンを楽しみたいですわにんまり
  


Posted by ミーヤン at 18:48Comments(0)グルメ

2024年03月17日

ホワイトデー

日頃お世話になっている嫁さんに、ホワイトデーのお返し





スィーツも考えたのですが、今回選んだのがこれ指差し下





霧島酒造 吉助 3本入りセット




日本で最も芋焼酎の製造量が多い霧島酒造のプレミア焼酎です。


霧島酒造によると

霧島が提案するプレミアム「芋100%のピュアな味わい」

霧島酒造創業者、江夏吉助の想いを受け継ぎ、誕生した芋麹焼酎「吉助」。 和、洋、中、
あらゆる食と響きあう飲み口と美しい佇まいのボトルデザイン。霧島が提案するのは、
新たなステージの焼酎。世界を酔わせるプレミアムです。









霧島酒造のネットショップでもこれは扱っていないので、amazonで注文しました。

実は小生は下戸でアルコールは飲めないのですが、嫁さんはいける口ですから
喜んでもらえると思いますOK  


Posted by ミーヤン at 07:00Comments(0)グルメ

2024年02月06日

今シーズンも注文

今年もこの季節になってきましたびっくり


そうです。プレミアコーヒーの発売の時期ですコーヒー





パナマ ラ・エスメラルダ ゲイシャ


です。





いつも購入しているマメーズ珈琲工房のHPでは、

今年も、ゲイシャ種の元祖エスメラルダ農園の【ゲイシャ】を確保できました。
中でも、このエスメラルダ農園では、少量ながらナチュラル精製のゲイシャコーヒーにも取り組んでおり、今回はその希少なコーヒーをご用意しました。
フローラルな香りのゲイシャをナチュラル精製することで甘みが追加され、よりリッチで複雑な風味のコーヒーとなっております。



ラ・エスメラルダ ゲイシャ とは

世界最高峰のスペシャルティ、それがこの「ラ・エスメラルダ ゲイシャ」です。 香り、味わいの複雑さ、優美さは、一口飲めば誰でも納得すると言われるこのコーヒーは、スペシャルティコーヒーという、本当に美味しいコーヒーを評価する仕組みが確立してきたからこそ、再びこの世に登場したと言っても過言ではありません。

生産性の低さと栽培の難しさから、ほぼ姿を消した「ゲイシャ種」を復活させる試みこそ、このスペシャルティのブームが生み出した産物だからです。

あらゆる品評会で最高の評価を受けたために、2008年からは、この「ラ・エスメラルダ ゲイシャ」のためだけに、国際オークションが行われるようになりました。
近年は、このエスメラルダ農園からPrivate Collectionとして直接買い付けることができています。
このエスメラルダ農園の成功以降、多くの農園で「ゲイシャ種」の栽培が進み、ゲイシャ種自体は、多く見られるようになりましたが、やはり本家本元のゲイシャはぜひ、お試しいただきたい逸品となっています。

今までのどのコーヒーとも違う・・・
一度は体験していただきたい特別なコーヒーです。

【農園名】ラ・エスメラルダ農園
【農園主名】ピーターソン ファミリー
【地域・市】チリキ県 ボケテ
【精製】ナチュラル
【品種】ゲイシャ100%
【標高】1,600m~1,800m

とのこと。







今年も見逃すわけにはいきません。


思わずポチッとしました注目


これでまたまた世界最高峰のアロマを楽しむことが出来ますグッド  


Posted by ミーヤン at 20:32Comments(0)グルメ

2023年12月28日

包丁研ぎ器購入

小生夫婦の趣味がフィッシングですから、どうしても釣ったお魚を持ち帰ることになります。
そうなると、帰宅後、嫁さんが魚を格闘することになります。
(もっとも小生は釣り具の片付けに忙しいですが...)



ただ、そのときに重要になるのが出刃包丁です。



でもね、片刃の出刃包丁を簡単に研げる研ぎ器ってなかなかないんですよね。



砥石で研げば良いのですが、その腕もなく...しょんぼり




そこで探し出したのが、これ指差し下




ロールシュライファー2


です。



ロールシュライファーのHPによると



「研ぎ器が必要なのではなく、鋭く切れる包丁(ナイフ)が必要だ。」


この原則に従って、料理好きのあなた(趣味)とプロの料理人(一流の切れ味)の両方の要求を満たすために、ROLLSCHLEIFER(ロールシュライファー)は開発されました。

元々、日本のように包丁を鋭く研ぐ文化がなかったヨーロッパで、「研ぎ」を学ぶ手段は少なく、金属加工の技術者である開発者は、「研ぎのメカニズム」について徹底的に分解してみることにしました。
研ぐ手段は、どれも一長一短。当時、彼が満足できる研ぎ器は、市場に一つも存在しなかったのです。

本物の切れ味を追求するには、「砥石」しかない。
機能、歴史、可能性…
その全ての要素から、辿り着いた選択肢は「砥石」一択。
でも、未経験者にこの技術は難しすぎる…

どうすれば、
「誰もが簡単に」砥石を使って包丁を研ぐことができるのか…

開発者は、日本の研ぎの歴史から、日本の職人技を学び、そしてあるアイデアを思いつくのです。
日本の職人技というのは、長年の経験あってこそ…ヨーロッパ人には、それはとても難しかったのです。そこで開発者は、最も難しい「包丁を動かす」という発想を思い切って捨てることにしました。
ロールシュライファーは、包丁を研ぐためのグリップローラーと包丁を支えるためのウッドプレート、この2つの相互作用によって包丁を研ぐツールです。
ロールシュライファーは、包丁を固定し、研ぎ器を動かすことによって研ぎます。
つまり、包丁を一切動かさないということ。
この逆転の発想で、ロールシュライファーは「刃の角度を固定し、均一に動かす」という職人技を見事にクローニングし、砥石は難しいという常識を覆しました。
ロールシュライファーのデフォルトの砥石は、ダイヤモンド砥石です。ダイヤモンドは、包丁に使われる全ての素材(ステンレス・鋼・セラミック等)より硬く、正しく使えば、壊れることも磨り減ることもないので、半永久的に使えます。


とのこと。



ロールシュライファーのHPでネット購入しました。



到着したものがこちら

内容は、

本体(ダイヤモンド砥⾯とセラミック⾯を備えたグリップローラー)とウッドプレートと説明書


グリップローラーは実際に包丁を研ぐ本体で、ウッドプレートはネオジム磁石で包丁を15度と20度で
しっかりと固定します。

グリップクローラーには 

        ダイヤモンド砥⾯            と           セラミック⾯
があります。




使い方は極簡単


ウッドプレートに包丁を固定させ、グリップローラーのダイアモンド砥⾯を包丁に当てて、
初回は2~3分、80回ほど研ぎます。続いて、セラミック面で仕上げの研ぎをしてバリを
取り除きます。
両刃の場合は反対に固定し、同じように研ぎます。
(写真がダマスカス包丁ですから15度に固定)





研ぎ屋さんでも拒否された刺身包丁も無事に研ぐことができました指差し下




片刃の出刃包丁の場合は刃の角度が強く、20度にしないと研ぐことができなかったの
ですが、無事に研ぐことができましたOK





嫁さんに聞いてみると、確かに包丁の切れはかなり良くなっているそうです。







ロールシュライファー2は、29,800円とともすれば包丁よりも高価ですが、優れた
包丁研ぎ器ですナイス

思い切って購入して良かったですわにっこり  


Posted by ミーヤン at 19:18Comments(0)グルメ

2023年10月19日

あばれ食い!

先日、関東の友人夫婦が遊びに来てくれたので、夕食は近所の名物料理店に連れて行きました。



松茸屋 魚松 


です。





注文したのは何といっても、

名物 あばれ食い


一生分の松茸と近江牛を堪能できるコースです。





まずは先付け


松茸昆布ですね。


次は近江牛と


松茸セット

野菜や白滝の上にどさっと乗っているのが松茸

これだけで圧倒されます。


まずは肉だけを焼きます

これを食してまいうー


次に松茸と野菜を入れてすき焼きにします

手前が松茸
こんな光景なかなか見れませんね。


松茸御飯も食べ放題です



土瓶蒸しもあります




実は近江牛と松茸は90分間の食べ放題で、嫌というほど食すことが出来ます。

本当に一生分の松茸ですわ... いや、今まで食べた松茸よりもはるかに多いです。



松茸はさすがに国産ではなく、中国産もしくはカナダ産とのことですが、輸送技術が確立さえている
ようで、香りは失われていないだけではなく、国産の松茸に比べて柔らかく食べやすいです。
つまりその分、沢山食べられるわけ。




最後に、デザート




友達夫婦も小生夫婦も大満足



おなかいっぱい食べたので、苦しかったことにんまり
しばらく松茸も牛肉も要りませんあはは




シャツには松茸の匂いが染み付いていましたね~





今度、遊びに来てくれたときも訪れるつもりですナイス  


Posted by ミーヤン at 17:05Comments(2)グルメ

2023年08月23日

イルガチェッフェ

イルガチェッフェといって、ピンッと来る人はかなりの珈琲通ですね。





UCCドリップポッドの中で、ネットでしか手に入らないエチオピア イルガチェフェを購入して
飲んでみてビックリびっくり



最初は普通の口当たりの良いまろやかなコーヒーだと思っていたのですが、口の中に残る
香りが長続きします。それも想像より遙かに長いびっくり


これはただものではない。


小川コーヒーでも同じ銘柄のエチオピア イルガチェッフェ モカがあり、購入すると同じように美味。




そこで、いつもプレミア コーヒーを扱っている、マメーズ焙煎工房のHPを探すとありましたあはは



エチオピア イルガチェッフェG2 (有機栽培)





マメーズ焙煎工房によると...




エチオピアの人々が心から愛する湖、アバヤ湖を村のシンボルとする、川と森と湖に囲まれた美しい村が故郷のコーヒー。
紅茶にも似た特徴的なフレーバーとフルボディが特徴で、世界的にも人気が高く入手困難となっています。



産地情報
イルガチェッフェG2 FLOは、エチオピア南部イルガチェッフェ地域の標高2,000m近辺で有機栽培されるガーデンコーヒーです。
この地域は肥沃な黒土に恵まれ、コーヒーに適した気象条件がそろっています。




紅茶に似たフレーバーとフルボディーの味わい
この地域で生産が始まったのは1950年代と、コーヒーの生産文化からすると比較的新しいのですが、紅茶にも似た特徴的なフレーバーとフルボディーのカッ プで、この地域のコーヒーが“イルガチェッフェ”の名で急速に取引されるようになりました。




入手困難な"イルガチェッフェ"
現在ではアメリカ、北欧のスペシャルティ コーヒー市場で人気を博している関係から、非常に手に入れ難いコーヒーの一つにもなっていますが、あえて生産エリアを広げることなく、限られた生産エリア で、年間生産量が500~600tしか生産されない貴重品にもなっていますす。







やっぱり入手困難になっていたんですね。


これは見逃す手はないびっくり
直ぐに注文しましたパンチ


最近、手持ちに少なくなったハワイ コナ ハワイアンクイーン農園も合わせて注文パー



届いたので、淹れて飲んでみると本当に香りが続くすばらしいコーヒーですねにっこり
暫くは素晴らしいアロマを楽しめそうですちょき  


Posted by ミーヤン at 20:13Comments(0)グルメ

2023年07月03日

水出しコーヒーパック

夏が近づいてきましたね。アイスコーヒーが美味しい季節です。



いつもは、
澤井珈琲 アイスコーヒー 水出しコーヒーパック


を購入して楽しんでいたのですが、最近、生憎切らしてしまいましたえーん



少し前に長女のアパートを訪れたときに入れてくれたアイスコーヒーが美味しかったので、今回は
それを購入することにしました。





澤井珈琲 アイスコーヒー マンデリン 水出し珈琲パック


ですにっこり


同じ澤井珈琲の水出しコーヒーパックなのですが、こちらはマンデリンブレンド。
マンデリンらしい酸味が控えめで苦味が強く、飲みごたえのある深いコクと、ハーブやシナモンと
例えられる風味がして美味グッド
アイスコーヒーには適しているコーヒー豆ですね。



ややお高いですがそれなりのものがありますね。
これはお勧めですOK



amazonでポチッとして届くのが楽しみですコーヒーカップ






  


Posted by ミーヤン at 19:57Comments(0)グルメ

2023年06月27日

マーマレード2023

今年もマーマレードにできるミカンが手に入りました。





            小夏                  と               河内晩柑
   
です。

小夏は8つ、河内晩柑は1つです。




クックパッドのとあるレシピを使って、自分なりの作り方で完成音符



レシピでは、日持ちを考えて煮詰めるようにありましたが、あまり煮詰めると甘すぎるし、
せっかくの香りがなくなってしまいます。


そこで、うちでは煮詰めるのはそこそこにして少量のゼラチンで固めますパー



美味くできあがりました。

しばらくはミカンの香りに満たされる毎日ですみかんにっこり  


Posted by ミーヤン at 18:21Comments(0)グルメ

2022年12月26日

夫婦忘年会

先日の12月25日お昼、かに道楽京都北白川店に夫婦で行ってきました。


ま、夫婦の忘年会ですね。




そこで選んだメニューがこちら指差し下



京都北白川店限定 お昼の特別籠盛り御膳 花みやび




です。




まず運ばれてきたのが、アラカルトで頼んだタラバガニの唐揚げ(ハーフ)指差し下

 タラバガニはやっぱりジューシーで食べ応えありグッド






次がメインの籠盛り


 ◆季節のかに籠盛り
  ・かに吹き寄せ
    かに手毬寿司 , 小芋衣被 , 丸十 ,キヌサヤ ,銀杏 ,蓬麩かに味噌田楽
  ・かに炙り造り
  ・かにビスク茶碗蒸し
  ・かに酢
  ・かに爪スイートチリソース
  ・かに東寺揚
  ・湯葉巻きサラダ かにみそドレッシング
  ・かに養老饅頭


いや~、なかなか多くの料理でビックリです。どれも工夫を凝らしていて美味OK


次はかにの釜飯



赤だしも付いています。



まずは普通に薬味と一緒に、次にお茶漬けで

これはいつもまいうーです。


〆はアイスクリーム お抹茶かけ






いつもながらに美味でした。


良い夫婦忘年会が出来ましたちょき




嫁さんも満足してくれたようですにんまり


  


Posted by ミーヤン at 16:21Comments(0)グルメ

2022年08月12日

瀬戸貝釜飯

先日、長女夫婦と孫に会いに山口を訪れたときに、周防大島にある、”食在周防あらかわ
という料理店の名物料理である、


瀬戸貝釜飯定食

をいただいてきました。





瀬戸貝とはなんぞや?



イガイのことなんですよねにっこり



見た目はフランス料理の高級食材ムール貝(ムラサキイガイ)によく似ています。

岩壁や養殖筏のフロートによくへばりついている黒っぽい貝のことです。


チヌ(黒鯛)や石鯛の餌に使われますが、周防大島のイガイは瀬戸貝と呼ばれていて、
Googleによると...

”瀬戸貝は、潮の流れが早く、きれいな瀬戸に生息する二枚貝です。 瀬戸内海に面した柳井市、
周防大島町近海で、今も昔ながらの素潜りのみで獲られています。 見た目はカラス貝のような
黒い色で、大きさは20cm近くあります。”
とのこと。

よく見るイガイは大きくても5㎝だから、瀬戸貝の大きさにはビックリです。



本当の旬は冬だそうですが、食在周防あらかわでは夏でも食べさせてくれます。

で、お味はというと、これが歯ごたえがあって非常にマイウーなんですよ。
周防大島の住人のソウルフードだそうで、愛される理由がよく分かりました。



今度は旬の時に頂きたいものですにんまり  


Posted by ミーヤン at 16:22Comments(0)グルメ

2022年07月28日

師匠ご贔屓の食事処

御荘湾に釣行したときの夕食で、いつも楽しみにしている店があります。


お食事処 なにわ


です。



ここはいつも利用しているホテルに近いと言うこともありますが、愛南町の美味が集まっていて、
師匠がご贔屓にしている食事処です。



もちろん、今回の釣行でも利用しました。


初日は四万十定食指差し下


愛南でとれた新鮮な魚のお刺身とウナギの蒲焼きのセットです。



最終日はびやびやかつおが上がっていたようで、

びやびやかつお定食指差し下


ね、艶々して上手そうな鰹でしょにっこり



ここま持ち込みで釣った魚も裁いてもらえます指差し下


このウスバハギは美味かったですね音符



師匠をはじめと、釣行に参加した皆が大満足ですわグッド  


Posted by ミーヤン at 15:46Comments(0)グルメ

2022年06月16日

夏のかに道楽

6月は嫁さんの誕生月





そこで、かに道楽北白川店で、ささやかながら、嫁さんの誕生祝いをしてきましたクラッカー





お願いしたコースは


彩造り会席 蒼風 (そうふう)に、単品で焼きタラバかにをつけました。




まずは前菜

 ・かに酢
 ・サラダ かにみそドレッシング


かに彩造り五種盛

 思考を凝らした造り五種で本当に満喫できますOK


アラカルトで注文した焼きタラバかに

 頬張ると口の中にカニの汁で一杯になる至高のひととき


焼かに甲羅盛り(プロバンス風)

 焼きズワイかにですが、タラバと違って繊細な味


かに茶碗蒸し

 定番ですね。ほっとします。


かに湯葉揚げ

 ほぐした身を湯葉巻きにして揚げています。
 変わった感じですが、食べ易くて美味。


かに釜飯・汁物・香の物

 これも定番ですが、やはり美味です。


 釜飯2杯目は、だし茶漬けにして本当にまいうー


最後は、抹茶かけのアイスクリームで〆






彩造り会席 の中では最もお安いものでしたが、焼きタラバかに追加で俄然贅沢になりましたグッド




嫁さんも楽しんでくれたと思いますにんまり



  


Posted by ミーヤン at 22:14Comments(0)グルメ

2022年04月19日

ホルモンうどん

先日、里帰り分娩をしていた長女と孫を山口まで送るために、娘婿と一緒にミニバンで
荷物を運びました。

長女と孫は嫁さんの車での移動です。




山陽道の吉備サービスエリアでお昼休憩を取ろうとしたのですが、駐車場が一杯ガーン


そこで、もう少し西に向かって、福山サービスエリアまで足を伸ばしました。




福山サービスエリアのフードコートで見つけたのがこちら指差し下



ホルモンうどん


ホルモンの旨みが凝縮されたつゆの、チョイ辛なうどんが出来ました!
自信の味わいをぜひご堪能ください!!

だそうな。



福山サービスエリアといえば、尾道ラーメンですが、天邪鬼な小生はこちらを注文パンチ



出てきたのは、




なかなか上手そうじゃないですか。



実際に食べてみると、うどんのコシはOK、汁もしっかりと出汁を取っている
ホルモンもそれなりにまいうーOK

うん、これならリピートはアリですねグッド

ただ、辛旨ってありましたが、ピリ辛よりもかなり辛い感じ。




小生は大丈夫でしたが同じものを頼んだ娘婿はギリギリセーフって感じでしたやべー


サービスエリア側は新しい名物にしたいようですが、辛いのが苦手な方は避けた方が無難ですにっこり  


Posted by ミーヤン at 08:43Comments(0)グルメ

2022年04月04日

よはち

以前に紹介した、近江牛肉巻き 殿様級贅沢の極コロッケが、最近、京都新聞のネット記事に載って
いたのにビックリでした。




さて、今回は別の店を紹介します。



先日、滋賀県は長浜市を訪れたときに、米原市にある

よはち 会席料理仕出し

で、お弁当をお願いしました。



以前から、エビ豆が美味しい店だったので、一度、お弁当をお願いしたいなと考えていました。





注文してお昼ごはんで頂いたのですが、内容を見てビックリびっくり









煮物・だし巻き・笹餅
サワラ塩焼き・酢の物(ふぐ皮入り)




天麩羅・海老フライ・鶏の唐揚げ
海老グラタン・シジミ豆・ミートボール


どれもこれも丁寧に作られていて本当に美味OK

お腹いっぱいになりましたにっこり




一番驚いたのが、料金です。

これだけの品数に質で、1,080円(税込み)とは驚きですびっくり

適正価格は2,000円程度だと思うのですが...



本当に素晴らしいお店です。


今度もリピート決定ですグッド  


Posted by ミーヤン at 16:16Comments(0)グルメ

2022年03月26日

こほくいちご

イチゴの季節まっただ中ですが、先日、嫁さんが滋賀県は長浜市に行った折に
イチゴを購入してきました。



こほくいちご“章姫”“紅ほっぺ”です。

どこでも栽培されている一般的なイチゴですが、長浜市の高月町で生産されるイチゴの
質が高いことは以前から知っていました。


購入してきたこほくいちごがこちら指差し下






             章姫           に             紅ほっぺ


どっちらも大きくて、一口では食べられませんにんまり

香りも味も良く、章姫はややあっさり系、紅ほっぺは甘みも香りも強いといった印象ですが、
どちらもまいうーOK




この時期しか味わえない逸品、見逃せないですねにっこり  


Posted by ミーヤン at 18:18Comments(0)グルメ

2022年02月28日

近江牛コロッケ

本当に知らなかったのですが、近くにある精肉店のコロッケが超有名でした。





近江牛肉巻き 殿様級贅沢の極コロッケ

です。

1個700円で予約注文です。



早速、予約してゲット、コロッケ定食風にして食べてみました指差し下






もちろんコロッケは贅沢の極みコロッケ、付け合わせの竹輪と蒲鉾は高知の依光、御飯は特別栽培米
つや姫、味噌汁は鰹節から出汁をとって味噌が信州の蔵詰め

と、見た目は普通ですが、素材は一流品ばかりを集めてみました。






見た目は本当に普通の大きなコロッケなんですが...




割ってみると、



出汁味が付いたジャガイモのペーストに近江牛がたっぷりと巻いてあります音符








食してみると、これが絶品びっくり


今までのコロッケの概念が覆されました。


ケチャップやソースなど、無駄なものは一切必要なし。

そのままガブリと行ってください。



そうすれば、1個700円が高いとは到底思えませんにっこり



リピート決定です。

これなら大切なお客様にお出ししてサプライズされること間違いないですグッド  


Posted by ミーヤン at 20:28Comments(2)グルメ

2022年02月17日

最近お気に入りのスイーツpart2

前回、ファミマのスイーツをご紹介しましたが、今回はPart2です。




今回は、ローソンの



Uchi Café 生ガトーショコラ ほんのりいちご

です。


年始のジョブチューンのお正月SP!『セブン‐イレブン・ファミリーマート・ローソン × 超一流料理人』
のなかで、紹介された、生ガトーショコラの改善版です。

番組の中で酷評され、当然不合格で、担当者が号泣だった商品ですが、改善版がどうなったのか
興味津々です。




これは季節柄、いちごチョコソースとフリーズドライのいちごがトッピングされたもの。







改善前の生ガトーショコラを食べていないので比較はできませんが、こちらは番組で酷評されていた
固さなどはあまり感じることはなく、小さいながらも結構な満足感があります。

自分的には十分に合格が出せますパー






これで優雅な珈琲タイムが楽しめましたグッド


こちらもおそらくリピートすると思いますOK  


Posted by ミーヤン at 21:36Comments(0)グルメ

2022年02月13日

最近お気に入りのスイーツpart1

最近、お気に入りのコンビニ・スイーツがあります。



ファミリーマートの

ふわふわケーキオムレット いちご



年始のジョブチューンのお正月SP!『セブン‐イレブン・ファミリーマート・ローソン × 超一流料理人』
のなかで、ファミリーマートのスイーツで1番人気だった、ふわふわケーキオムレットのいちご版です。










ジョイブチューンではノーマルのチーズクリームでしたが、こちらの方がより軽く、いちごカスタードと
フレッシュ苺と相まって、いちごの風味豊かでまいうーグッド

自分的にはこちらの方が好みですちょき

当然、3度ほどリピートしましたにんまり  


Posted by ミーヤン at 14:05Comments(0)グルメ

2022年01月13日

ラ・エスメラルダ ゲイシャ

いやはや、この季節になりました。


年末年始にマメーズ焙煎工房から短期的に売り出されるスメシャルティが販売開始されました。





ラ・エスメラルダ ゲイシャ





マメーズ焙煎工房のHPによると

今年も、ゲイシャ種の元祖エスメラルダ農園の【ゲイシャ】を確保できました。
中でも、このエスメラルダ農園では、少量ながらナチュラル精製のゲイシャコーヒーにも取り組んでおり、今回はその希少なコーヒーをご用意しました。
フローラルな香りのゲイシャをナチュラル精製することで甘みが追加され、よりリッチで複雑な風味のコーヒーとなっております。

ラ・エスメラルダ ゲイシャ とは

世界最高峰のスペシャルティ、それがこの「ラ・エスメラルダ ゲイシャ」です。 香り、味わいの複雑さ、優美さは、一口飲めば誰でも納得すると言われるこのコーヒーは、スペシャルティコーヒーという、本当に美味しいコーヒーを評価する仕組みが確立してきたからこそ、再びこの世に登場したと言っても過言ではありません。

生産性の低さと栽培の難しさから、ほぼ姿を消した「ゲイシャ種」を復活させる試みこそ、このスペシャルティのブームが生み出した産物だからです。

あらゆる品評会で最高の評価を受けたために、2008年からは、この「ラ・エスメラルダ ゲイシャ」のためだけに、国際オークションが行われるようになりました。
一昨年からは、このエスメラルダ農園からPrivate Collectionとして直接買い付けることができています。
このエスメラルダ農園の成功以降、多くの農園で「ゲイシャ種」の栽培が進み、ゲイシャ種自体は、多く見られるようになりましたが、やはり本家本元のゲイシャはぜひ、お試しいただきたい逸品となっています。

今までのどのコーヒーとも違う・・・
一度は体験していただきたい特別なコーヒーです。



とのこと。



毎年中もしているのですが、今年もリピートですちょき  


Posted by ミーヤン at 19:48Comments(0)グルメ

2022年01月02日

おせち料理2022

今年は、出産のため長女が帰ってきています。


初孫も生まれてまったりしていますが、今年のおせち料理は奮発して、料亭千賀監修の
おせち料理を頼みました。






それがこれです指差し下




三段重になっている豪勢なもので、なんとも贅沢です。

上は自宅で作った栗きんとんや牛肉の肉巻き、依光の蒲鉾です。




壱の重


弐の重


参の重


余りに種類が多いのでいちいち説明は難しいですが、本当にまいうー。








食後は、元旦放送のジョブチューンで満場一致で合格のスイーツ、



ファミマ 窯出しとろけるプリンでまったりと...OK


これは本当になめらかで濃く、本当にこの値段で大丈夫?って聞きたくなる逸品。


今はもう店頭には売り切れでないでしょうねにんまり





さてさて、孫の世話をしながら、まったりとした時間が過ぎています。

これほどゆっくりとした正月も久しぶりですにっこり





  


Posted by ミーヤン at 19:45Comments(0)グルメ