南紀白浜で昼食?
小生の在住する滋賀県甲賀市は意外と和歌山に出るのは簡単なようで、いちど日帰りで
行ってみようかということで、挑戦してみました。
上柘植ICから名阪国道に乗り、その後、京阪奈道路、阪奈道路と乗り継ぎ、上富田ICで下りて
白浜温泉に向かいます。
特にどこに向かうというわけではなく、白浜温泉までは3時間半強でした。
有料道路代は、平日なら片道2500円ほど、土日祝日なら割引が効いて2000円弱
名阪国道と京阪奈道路には無料区間が多いので助かります
昼食を取ろうと、ネットで検索。
ホテルシーモア内の、
いけす円座(わろうだ)
をセレクト。
店内は落ち着いた雰囲気
頼んだのは、
海鮮ひつまぶし膳
勝浦で上がったマグロのひつまぶしですが、まずは普通に混ぜていただきます。
次に山芋をのせて
金山寺味噌をのせて
最後は真鯛の切り身をのせて、出汁茶漬け
どうですか? 味変3回ですよ
これはビックリ、しかも美味しい
良い昼食を取りました。 また利用させていただきます。
この後、円月島を見物した後、お土産を購入して、帰宅の途に。
午前9時半に出発して、帰宅したのが午後7時過ぎ...
南紀白浜って、日帰り十分できるんですね。
今年の10月には、長女一家と2泊して、アドベンチャーワールドを訪れる予定。
楽しくなりそうです。
もちろん、いけす円座は利用するつもりですよ
関連記事