新規PC購入

ミーヤン

2020年11月19日 21:54

少し前から調子が悪かった我がPCがついについにぶっ壊れました



Dell XPS 15 (9560)


です。



まずはソフト上の問題はあったから、DELLで有償修理をしましたが、それ以降も調子は悪く、
少し前から全く電源が入らなくなりました


何度も復活させようと試みましたが、全く歯が立ちません。どうやら電源装置にもCPUにも
問題が生じているようです。


さて、修理するとなるとかなりの費用がかかりそうですし、PCのスペックとしても今となっては
優れているわけでもないので、新しく購入することを考えました。





そこで、今回購入の条件は、

 ・ビジネス向けのノートパソコン
 ・CPUはcore i7以上
 ・RAMは16GB以上
 ・ストレージはトラブルの巣窟であるHDではなく、SSD
 ・モニターはFHD以上で13inch程度 タッチ機能はなくてもいい

です。






色々とネットアーフィンして調べていると、候補が二つ。


Dell XPS 13 7390


              と

ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IU





Dell XPS 13 7390のスペックは

  OS:Windows 10 Home 64bit/Office:なし
 ディスプレイ:13.3インチ4K(3840x2160)/パネル:広視野角,光沢,タッチ対応
 サイズ:幅302mm×奥行き199mm×高さ12mm/重量:約1.29kg
 CPU:第10世代 Intel Core i7 10710U(6コア/12スレッド/最大:4.70GHz)
 メモリー:16GB
 ストレージ:512GB SSD
 GPU:Intel UHD Graphics



ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IUのスペックは

 OS:Windows 10 Home 64bit/Office:なし
 ディスプレイ:14 型ワイドTFTカラー液晶 / ノングレア / 2,560 × 1,440(WQHD)(60Hz)
 サイズ:幅324mm×奥行き222mm×高さ18.9mm/重量:約1.65kg
 CPU:AMD Ryzen 9 4900HS (8コア/16スレッド/最大4.3GHz)
 メモリー:16GB
 ストレージ:SSD:512GB(PCI Express 3.0 x2接続)
 GPU:GeForce GTX 1660 Ti Max-Q



どちらも高性能のコンパクトノートPCですが、最大の違いはモニターとCPU、GPU
です。

特に、ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IUのCPUはAMD Ryzen 9 4900HSで、
現在、ノートPCに搭載できるCPUで最高水準です。
その性能は他のサイトに譲るとして、場合によっては、第10世代 Intel Core-i9をも
上回るベンチテスト結果もあるくらいです。


液晶はDell XPS 13 7390の勝利。やはり4Kは凄いですよ。
でも、ASUS ROG Xephyrus G14 GA401UのモニターもWQHDで優秀。通常の
使い方なら問題なし。


GPUはASUS ROG Xephyrus G14 GA401UがゲーミングPCですので、より強力な
GeForce GTX 1660 Ti Max-Q搭載。通常のゲームに耐えうるスペックです。
(モニターが60Hzなので、ついて行けないことがあるようです)





で...


どちらに決めたかというと、





今後の長期使用を考えると、最高水準のCPUを積んだ、

ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IU


に決定





主な理由が最強のCPUですが、Dell XPS 13 7390のUSBポートがUSB type-Cのみなのに
比べて、ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IUでは、従来のUSB 3.0 type-Aポートを持つのも
地味ですが、大きな理由です




amazonで注文しました



到着するのが今から楽しみです












あなたにおススメの記事
関連記事